
地域情報
☆彦根市☆
こんにちわ!当社ブログ担当のKです!(^^)!
新年あけてからの初の投稿になります。
まずは新年のご挨拶・・といってもだいぶたちますが(笑)
皆様あけましておめでとうございます。
本年も当社を宜しくお願い致します。
では新年1発目の投稿は彦根市について書いていこうと思います。
彦根市も滋賀県北東部に所在する市で滋賀県北部と東部の中心となる市です。
日本海側気候ではありますが北部の他の地域に比べると雪の量は少なく豪雪地帯にも
指定されていません。
彦根市と言えば国宝に指定されている彦根城が有名です。
LINEトラベルさんより画像参照
店主をはじめ、重要文化財の各櫓、下屋敷の庭園である玄宮園、内堀、中堀など当時の姿を留めています。
全国的に見てもきわめて保存状態のよい城跡で、年間を通して多くの人々が訪れます。
彦根城といえば言わずとしれた人気キャラクターがひこにゃんです。
ひこにゃんこうより参照
全国的に多くのファンをもつひこにゃんは彦根市のマスコットキャラで
彦根城域では毎日3回パフォーマンスを行っています。
そして彦根城は春になると彦根城を中心に約1.100本の桜が咲きその景色は圧巻です。
特に夜桜のライトアップは下の池にうつる水鏡になり美しい以外のなにものでもありません。
しがとこさんより画像参照
その他にも彦根市には万灯流しや鳥人間コンテストなどさまざまな催しが行われています。
彦根観光ガイド参照
鳥人間コンテストは毎年有名人がくることでもにぎわっていて映画化されたことでも話題に
なりました。Amazonより画像参照
彦根市は観光スポットや食べ歩きなどもできるスポット(彦根キャッスルロード)なども
充実しているのでぜひ一度足を運んでみてくださいね。
NEXT→多賀町